ABCクッキングスタジオは人気の料理教室です。いろいろなコースがありますが、最も人気のクッキングコースについての口コミを紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ〜悪い評判までありました。ここではあくまでも中立な立場で嘘なく伝えていけたらと思います。
ABCクッキングスタジオに申し込もうかまよっている人の参考になれば幸いです。
ABCクッキングスタジオの基本情報
運営会社名 | 株式会社 ABC Cooking Studio |
コース | ・クッキングコース ・ブレットコース ・ケーキコース ・キッズ1dayレッスン |
コース料金 | ・クッキングコース:33,000円〜 ・ブレットコース:29,700円〜 ・ケーキコース:36,000円〜 ・キッズ1dayレッスン:3,500円〜 |
受講方法 | スタジオレッスン |
公式HP | 公式サイトはこちら |
ABCクッキングスタジオの基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新の人気料理教室を知りたい方は、【2023年最新】料理教室おすすめ10選を人気の20教室から比較!をまず先にチェックしておきましょう。
※↑クリックできます。
ABCクッキングスタジオの良い口コミを5件まとめました!
ABCクッキングスタジオの良い口コミを●件、中立〜悪い口コミを●件、「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
ABCクッキングスタジオのツイッターでの良い口コミ
ABCクッキングのケーキのレシピは美味しいしインスタ映えするし、下手なケーキ屋で買うよりも美味しい。基礎クラスだと一回5000円程度だけど、家で道具を揃えるという初期投資や材料代を考えると妥当だと思う。ただ、マスターコースにすすむとかなり高い。
— カボンヌ@百花百狼の半蔵に褒められたい (@CorB0N45) March 6, 2022
過去にABC cookingに通った経験あり。途中ですごくいい先生を見つけて、その先生目当てで行ってた。多分正規職員じゃない先生。
— Yogrn (@YooGRNNN) March 19, 2022
レシピは現在全くリピートしてないけれど、その先生に教わった技術は役立ってます☺️#料理教室 #料理
今日は、2ヶ月ぶりに
— モスピンク (@b_ebwq) January 26, 2023
パンを作ってきました。
「ミートパイブレッド」
成形がちょっと難しかったけれど
先生の優しく丁寧なご指導で
「上出来です」のお言葉
頂きました♪♪#ABCクッキングスタジオ pic.twitter.com/GHFC9tbuZD
ABCクッキングスタジオのその他ネットでの良い口コミ

ABCクッキングスタジオに通っているけど、たまに一人だけの時がめちゃくちゃ楽しい。人数いるのも楽しいけど、やっぱりご飯つくるの楽しい。

今日はABCクッキングスタジオでパン作り。自分で作ったお皿に自分で作ったパンを乗せ、自分で作ったカップ&ソーサーでコーヒーを飲む。て作りの醍醐味!やっててよかった。
ABCクッキングスタジオの悪い口コミを3件まとめました!
ABCクッキングスクール、あの料理はひどすぎます。
市販のだし汁
すでにカットされている食材
火加減や包丁のいれ方は聞いてもスタッフがわかっていません。私が憮然としていると「本契約して上のクラスに進めば詳しく習えますよ。」と…!
https://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s4070/63623/
は?
もう信じられません。ちなみに、ABCクッキングスクールのライセンスは、他ではどこも通用しません。
履歴書に書けませんよ。
書いてもいいけど、笑われます。
ちゃんとした資格とりましょうね。
資格はいらない料理好きな方は、どうか基本を教えてくれる専門学校を。
おっしゃる通りです。
ライセンスは断じて資格ではありません。
ABCのレシピを使ってもいい、という使用許諾にすぎません。
それなのに、ライセンスを取って教室を開けば、誰も簡単に
稼げるようになるなどと言って勧誘しています。ABCが一番売りたいのはライセンスなのです。
なぜなら、他のコースと違って材料を用意する必要も、教える為の
講師の人件費や場所代も一切かかりません。
ガラスの塊を売るだけで15万。
儲かって仕方がないでしょうね。学生割引や、ドリーマー割引で半額でコースを販売しても赤字ではないのです。
https://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s4070/63623/
満額払うのが馬鹿馬鹿しいですね。
クッキングスタジオ…なので
スタジオなんですね。私は料理を全くしなかったので、
どういったものがどう作られるのかを目の前で見れて
参考になりましたが、
他の料理教室の体験とかに行くとABCの程度の低さにビビります。例えば私はBも行きはじめたのでBと比べると、
B→包丁などの料理用具の知識から、効率いい野菜の切り方…。
ABC→指示通りに切って混ぜて出来上がり!以上。
生徒がしどろもどろ切っていても、早い方法なんて教えなくていいんです、時間以内にやってくれれば。的な。。
包丁の持ち方が変でも、本人がやりたいように切れればいいんじゃない?的な。。(先生が下手な子をヘタなまま放置しているのを何度も見ました。教えるのは仕事じゃないんですね。時間内に、写真通りのものを作るのが先生の役目。)パンはBはあらかじめ自宅で作れるようになってますが
ABCは指示に従っているだけなので、
ABCからパンを始めた方は作れないのではないでしょうか。
ABCからパンを始めた人は、きっと基礎が終われば家で作れるようになる…とか勘違いしていそうです。
その都度家で作れるように伝授するのが普通ですよね。Bの回し者ではありませんが、
https://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s4070/63623/
他の料理教室に行けば料理教室とスタジオの違いがわかります。
それを踏まえて趣味として楽しむ覚悟が必要です。
私はちょっとABCでパンとったのは失敗かなって思ってます(^^;)
ABCクッキングスタジオの口コミまとめ
ABCクッキングスタジオの口コミをまとめると、下記のような感じになります。
- 楽しい
- 技術が身に付く
- 先生が丁寧
- 簡単すぎる
- 他の教室の方がいい
- 内容に比較して料金が高い
このような感じになります。

料理教室に通う人のレベルによっては簡単に感じることが多いかもしれませんが、料理初心者の方はにはちょうどいいレベルってことですね。
ABCクッキングスタジオをおすすめしない人
ABCクッキングスタジオをおすすめしない人は、下記のような人です。
- 自分で始めから最後までやってみたい人
- 本格的な料理を学びたい人
- 自分のペースで料理を作りたい人
このような人は、他の料理教室の方が向いているかもしれません。【2023年最新】人気の料理教室10選をチェックするの記事で自分に合っている料理教室を探しましょう。
ABCクッキングスタジオをおすすめする人
ABCクッキングスタジオがおすすめな人は、下記のような人です。
- みんなでワイワイ料理を作りたい人
- 料理初心者
- 食材の準備もやってもらいたい人
ABCクッキンスタジオの運営会社情報
運営会社 | 株式会社 ABC Cooking Studio |
会社住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目1番1号 |
会社ホームページ | 公式サイトはこちら |